RECRUIT
メッセージ
MESSAGE
誰もが笑顔になれる場所へ。コロニーにいがた白岩の里で働く職員が、仕事の魅力やこれから目指すコロニーにいがた白岩の里の姿を語ります。

■ 先輩の声
■ 所長メッセージ
私に元気をくれた利用者の方の笑顔に、あなたにも出会ってほしい。
私が障害福祉に関心を抱いたきっかけは、高校生の時にテレビのドキュメンタリーを見て「彼らはどうしてこんな生活を強いられなければならないのか」と何とも言えない気持ちになったことでした。
実際に仕事を始めてからも、私は障害のある方を「守るべき存在」と思っていました。けれどそれは違いました。私が妊娠中、勤務終わりに歩いていると利用者の方が「ここは段差が危ないよ、気をつけて」と言ってくれたんです。思いやりの深さに感動し、私の方が守られている感覚でしたし、その後も利用者の方に励まされる場面が何度もありました。
私たちは「自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供」を基本理念に掲げています。自分や大切な人だったらどんな気持ちになるだろうと想像しながら、利用者の方と向き合う。そんな支援を通じて、利用者の方の笑顔をひとつでも多く引き出すことが私の願いです。
2024年、コロニーにいがた白岩の里は社会福祉法人 長岡福祉協会の指定管理運営に移行しました。県と法人がそれぞれのよさを生かす中で、より多様な視点が生まれることが期待されます。新しい歩みを始めたコロニーにいがた白岩の里で、あなたにもぜひ、利用者の方の素晴らしい笑顔に出会う経験をしてほしいと思います。
コロニーにいがた白岩の里
所長
堀池愛子