採用情報Recruit

目の前にいる人の、いま
そしてこれからを想う

私たちが大切にしているのは、目の前にいる人の「いま、これからを想うこと」。
これまで様々な生活を送ってきた利用者の方が、どんなことを想い、どのような生活を選択していけるのかを一緒に考えます。
その中で、利用者の方の魅力や輝く個性に出会えることも私たちの喜びです。

私たちの仕事は、「コロニーにいがた白岩の里」の利用者の方をさまざまな面からサポートすることです。利用者の方の一人ひとりの状況や能力、希望に応じた必要な支援を職員皆で考え様々な自立に向けて支援を行います。

私たちの行う支援によって、利用者の方の人生をもっと豊かにしたい。どんな人も自分らしく生きられる世界を実現したい。そんな仕事に興味のある方は、ぜひ私たちの仲間になりませんか?

■ 仕事とキャリア

働きながら
進みたい道を見出し、
自分らしく成長できます。

コロニーにいがた白岩の里で働く「生活支援員」は、利用者の方の身の回りのサポートが主な仕事です。それに加え、地域生活への移行に向けた支援や、地域交流に関する業務など幅広い仕事があります。

キャリアプランとして、将来的に施設のマネジメント業務に携わる「ゼネラリスト」、あるいは現場で継続的に専門性を高める「スペシャリスト」を目指すことができます。一人ひとりの能力・希望・適性に応じて自分らしい働き方ができます。

仕事とキャリアに
ついて詳しく知る

■ 研修制度

資格や経験は必須ではありません。
一から丁寧に教えます。

コロニーにいがた白岩の里で働くにあたっては、学生時代にどのような勉強をしてきたかは問いません。新人研修や、資格のない方向けの研修、OJTが充実していますので、福祉業界未経験の方も安心してキャリアをスタートできます。若手職員が多く、意見交換も活発な明るい職場です。ぜひ楽しみながら仕事をしてみてください。

研修制度を
詳しく見る

福利厚生・
働く環境について

仕事もプライベートも楽しみながら、充実した人生を送る人が多いコロニーにいがた白岩の里の職員。働きやすさのベースとなっている福利厚生や働く環境について紹介します。

福利厚生について詳しく見る

キャリアパスについて

自動的に管理職に移行せず、希望すれば現場のスペシャリストの道を歩むことも可能な独自のキャリアパスを紹介します。

キャリアパスを見る

採用フローについて

説明会や面接はもちろん、施設の見学も随時受け付けています。採用フローについて、詳しくはこちらをご覧ください。

詳しく見る