Facility & Services
施設・サービス紹介

利用者の方に安心して生活していただけるように、きめ細かいサービスや生活支援を提供しています。
誰もが使いやすいバリアフリーの設備も整備しています。
■ 施設全体像と各部の紹介
海沿いの
広い敷地のなかに、
年齢層や障害の状況に合わせた部門があります。
利用者の方は年齢層や障害の状況に応じて「児童部」「成人部」「高齢期更生部」「重複更生部」のいずれかに所属し生活しています。各部では短期入所や日中一時支援も受け入れています。
■ 施設内の環境について
充実した設備と
日々過ごしやすい環境

運動・手芸・音楽・絵画、日中の様々な活動でいきる大ホールとワークルーム
■ ひまわりホールと作業室
ひまわりホールでは、主に集団での音楽活動や運動を行います。
また、複数ある作業室では、個々の障害特性から集団活動が苦手な利用者の方が、手芸や絵画などの創作活動を行っています。




安全で自律した暮らしとコミュニケーションを築く機能的な居室空間
各棟の中央には光庭があり、明るく開放的な生活空間になっています。
居室は二人部屋もしくは一人部屋で、プライバシーを保ちつつ安全にも配慮しています。居室の他にもデイルームや談話室など、くつろげる共同スペースが充実しており、コミュニケーションが生まれやすい作りになっています。

■ サービスステーション

■ デイルーム

■ テレビ設備の談話室

■ 居室

■ 食堂

■ お風呂

■ 玄関ホール
天窓からの採光で、明るく開放的な空間になっています。利用者の方と職員だけでなく、来訪者や外部業者の方など、さまざまな人が行き来するスペースです。

■ レインボーロード
各棟をつなぐ地下通路です。利用者の方が施設内診療所に向かう際、天候を気にせず安全に移動できます。また、温かい給食を運んだり、衣類や寝具のクリーニングも迅速に対応できるなど、施設運営の面でも大動脈として機能しています。

■ 体育館
交通安全講習会や「フェスティバル白岩」など、施設全体で開催するイベントや地域交流の場として活用しています。

■ 職員寮
施設敷地内に職員用の単身寮を設けています。バス・トイレ別、ウォークインクローゼット完備。
その他のサービス紹介
利用者の方が心身ともに健康で快適な生活を送れるよう、施設内には診療所があります。内科、皮膚科、精神科、歯科を設置し、利用者の方に必要な医療を提供しています。
また、業者が施設に出向いて行う「出張理髪」もあります。
■ 見学について
ご利用希望の方、研修医・実習の方、その他視察などの見学が可能です。
施設の利用を検討されるご本人やご家族、専門学校や大学の研修・実習、その他視察を受け付けています。
お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
